ねこに読書。

元書店員による本の感想など。

いけない 道尾秀介(著)は本当に「いけない」(いい意味で)

こんにちは。

もちこ。です。

 

今回は、道尾秀介さん著「いけない」について紹介します。

 

題名からして「いけない」って言われると、やりたくなるのが人の性というもの。

ピンクのゾウを絶対に想像しないでください、絶対に!!

…と、言われれば言われるほど想像してしまう例のヤツ(カリギュラ効果と呼ばれるそうです)ですね。

 

いけない 道尾秀介

 

 

あらすじ

第1章「弓投げの崖を見てはいけない」
自殺の名所付近のトンネルで起きた交通事故が、殺人の連鎖を招く。
第2章「その話を聞かせてはいけない」
友達のいない少年が目撃した殺人現場は本物か? 偽物か?
第3章「絵の謎に気づいてはいけない」
宗教団体の幹部女性が死体で発見された。先輩刑事は後輩を導き捜査を進めるが。

どの章にも、最後の1ページを捲ると物語ががらりと変貌するトリックが……!
ラストページの後に再読すると物語に隠された〝本当の真相〟が浮かび上がる超絶技巧。
さらに終章「街の平和を信じてはいけない」を読み終えると、これまでの物語すべてがが絡み合い、さらなる〝真実〟に辿り着く大仕掛けが待ち受ける。

「ここ分かった!?」と読み終えたら感想戦したくなること必至の、体験型ミステリー小説。

Amazonより引用

 

レビュー

この本は、

騙されては、いけない。けれど絶対、あなたも騙される。

という謳い文句ですが、この本は本当に侮ってはいけない。

 

「本書のご使用法」が手寧に記載されていて、

・まずは各章の物語に集中します

・章末の写真をご覧ください

・隠された真相に気づきましたか?

・「そういうことだったのか!!」

とのことですが、最初の項目から無理だった…解説欲しさに各章ごとにググりました。

っていうところも含めて作者の道尾秀介さんが計算されて作っているようにも思えて、「これだから道尾作品は…(誉め言葉)」と思わずにはいられない。

 

ネタバレしては「いけない」本のようなので(道尾さんのTwitterより)、ネタバレしないように少しだけ頭の中の情報整理を書いていこうと思います。

 

ミステリー系、一部ホラー?な内容ですが、グロさはないです。

時系列トリックや叙述トリックが好きな方におすすめです。

 

第一章では安見夫妻に起こる悲劇について、第二章では珂(カー)少年の恐怖(不思議?)体験について、第三章では宗教団体の幹部である宮下の死の謎を解き明かそうとするが…、終章は1~3章の総まとめ(決して全ての種明かしではない)という構成になっております。終章まで読んでも謎は謎のままという、最初から最後まで読者に考察させていくスタイルです。

とはいえ、第三章~終章や各章末にある写真ページで第一章と第二章の「あの時もしかしてこうだったのか!?」という発見ができるので、読み終わった時の爽快感も得られました。

 

正直各章でツッコミどころはあるにはあったのですが(矢を人力で刺せるものなのか…とか、その設定は必要だったのか…とか、結局あの登場人物はどうなったの…とか)

登場人物全員に感じる胡散臭さも相まって、「こういう記述はあるけど実際は違うのかもしれない…」と思わずにはいられなかったです。もしかして、妄想(虚言)を現実にあったことかのように言ってるんじゃないか…とか。

読者側がどのようにも考察してしまえる構成の仕方は、まさに圧巻。

 

この本を読み終わった後、自分の解釈や考察を披露し合いたくなるような本です。

再読すること間違いなしの一冊ですので、ぜひお手に取って「騙された!」感覚を体験してみてください。

 

まとめ

以上、道尾秀介さんの「いけない」のレビューでした。

 

以下の方におすすめです。

  • 騙される感覚を体験したい方
  • 時系列トリック、叙述トリック好きな方
  • 考察が好きな方
  • グロいのは苦手だけどミステリーが読みたい方

 

ちなみに私はこれを期に道尾作品を再読したいと思います!